🧠「数革」(すうかく)とは??
~数で革新する、現場視点のDX~
🧭 なぜ「DX」じゃなく「数革」なのか?
「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉は抽象的で広義すぎる。
現場では「IT化」「業務効率化」「再設計」といった具体的な取り組みが中心。
「数革」は、それらを包括する“私たちなりのDX”の呼び名です。
💡 数革で何ができるの??
業務のIT化(Excel作業のシステム化、クラウド導入 など)
情報のデジタル化(紙→データ、手作業→自動化)
業務フローの見直し(作業の属人化解消、ミス削減)
顧客対応や販売チャネルのオンライン化 など
つまり、、、ビジネスプロセス全般にわたるあらゆる事柄が数革の対象です。
現場で今すぐできる、小さな“数革”から始めましょう!
興味を持たれた方、一緒に取り組みたい方、どうぞお気軽にご相談ください!